人生100年時代の幕開け – さて、どう生きようか
人生逆転の方法を追求して早20年。人生逆転に必要なことは、ある程度解明できた。
解明できた全ては、負け組・負け犬・無能社員・ダメリーマンにとって 「普遍的な価値」を有すると確信している。
しかし、時代の変革がかつてないスピードで進んでいる昨今、人生逆転の方法も大きく変わろうとしている。もちろん基本的なことにブレはない。しかし、バランスが大きく変わってきた。
進化する人生逆転のマスタープラン
上記のバランスが大きく変化している。
ちなみに10年前は【マインド・戦略・理論】が90%〜100%だった。
あくまでも【個で稼ぐ力+ゲシュタルト構築】はプラスαという位置付けだった。
しかし、今や重要度は50%50%に。
プラスαというワードは一応残してはいるが、もはや対等と言っていい。
このような状況下では、当然ながら「人生逆転の方法」も変化、いや進化しなければならない。
2019年以降のキーポイント
- 金融を意味する「ファイナンス(Finance)」と、技術を意味する「テクノロジー(Technology)」が組み合わされた「フィンテック(Fintech)」の台頭
- 仮想通貨のあるべき姿:本来の目的である「だれでもいつでもどこでも使える通貨になる」の実現
- SNS、YouTube等の普及によって個人と組織が対等に戦える
- ビジネスにおいて場所は関係ない:ネットを使えばどこでも仕事ができる
- 個人の価値が株式投資のように売買される:VALU、タイムバンクなど
- クラウドファンディングによって、個人でも資金の調達が容易にできる
いずれも個人にとって大きな武器になるものばかり。
もはや世界の価値は「集中から分散」「組織から個人」へ移行しており、この流れは誰にも止められない。
このような時代に対応すべく、このブログも、私個人も進化しなければならない。とはいえ、大きく飛躍するためには資金が必要になる。
クラウドファンディング
というわけで、日本を代表するクラウドファンディングのプラットフォームであるCAMPFIREさんを利用することにした。

まとめ
このブログの読者は人生逆転を目指してる方が大半だと思うので「人の支援してる場合じゃねぇよ!」って話かもしれない。
とはいえ、プロジェクトのコンセプトは「がんばってるのになぜか評価されない人を、すごい人たちが寄ってたかってマネタイズする場所(バーチャル学園)を創りたい」なので、むしろ人生逆転を目指すあなたに必要な場所になるはず。

「学校でも専門学校でも職業訓練校でもない新しい形のバーチャル学園を創りたい」という私の野望を一緒に実現しませんか?

2019年02月20日まで!よろしくお願いします!
コメント