今年の3月8日からスタートしたこのブログももう少しで3ヶ月。あっという間だったような長かったような不思議な感覚である。
3月29日に状況を分析して5月末までの目標を立てていたので、検証してみよう。

5月末までの目標、項目は3つ。
- セッション 1日60以上の水準を維持⇒月間1800超え
- 固定ページを含めて30ページ以上とする⇒3日に1記事ペース
- SNSからの経由をすべてのセッションの10%まで増加させる⇒1日6件以上
検証
セッションに関しては5月16日以降100を下回ったことはない。1日100の水準を超えており、月間3632で目標の月間1800という数字を軽く越えた。
記事数・固定ページ数に関しても合計で48あるので目標の30はクリアしている。
クリアしていないのはSNSからの訪問者数だ。いまのところ3ヶ月前とほぼ変化がない。これに関してはまだ検証できてないのが正直なところだ。今後の課題である。
次に人気ブログランキングについて。前回よりランキングは上がってはいるが、セッションが大幅に増加した割には上がり幅が少ないように思う。カテゴリーをチョロチョロ変更したり割振率をチョロチョロいじったりしたのが良くなかったのかもしれない。ランキングに劇的な変化はなく、少し期待外れだった。
でも「40代サラリーマン」で1位は素直にうれしい。ちなみに前の検証では7位だった。割振率変更やカテゴリー変更などのマイナス要因があったにもかかわらず1位になれた。クリックしてくれたあなたのお陰だ。
クリック、ありがとうございます。そして、今後もよろしくです!
総じて検証
この3ヶ月で一番良かったことは「人生逆転」というビックキーワードで1位になったことだ。定かではないがGW辺りには1位だったような気がする。もちろんそれなりの対策はしたが、もう少し時間がかかると思ってたので嬉しい誤算だった。これにより一気にセッションは増えたが、セッション時間が短くなったような気がする。つまり、訪問はしたが期待外れで離脱した人が多かったと言うことか(泣)
まあ、とにかくたくさんの人に見てもらえてるので、良しとしようか・・・
今後もこんな感じのユルイ検証を3ヶ月間隔でやっていけたらと思う。
次の目標(8月末まで)
- セッション 1日200以上の水準を維持⇒月間6000超え
- 固定ページを含めて80ページ以上とする⇒3日に1記事ペース
- SNSからの経由をすべてのセッションの10%まで増加させる⇒1日6件以上(追試)
コメント
ランキングやキーワードで1位になったり上位に
くることはすごいことですよね。
それだけで訪問者数が劇的に変わりますし
読んだ人の反応も増えますし。
なんだか刺激をもらえて、思わず
ランキング押しちゃいました(笑)
金山直志さん
コメント&応援、ありがとうございます。
おっしゃるとおり訪問者数が劇的に変わりました。
次の目標は、新規訪問者の方が
リピーターになってくれるような
「癖になるブログ」を目指したいと思います。