さて、今回は成功する秘訣について論じていきたい。とはいえ、私は成功者ではないので論じる内容は勤務先の「偉い人」からの受け売り。
闘魂を注入する儀式
先日、「偉い人が指名した10名」が会議室に集められ闘魂注入される儀式があった。
1時間半にわたり会社の方向性、今やるべきこと、我々に足りない部分、出世論などを主テーマに、ディスカッションを交えて進められた。ためになる話のオンパレードで「あっという間だった!」と言いたいところだが、正直なところ睡魔との激しい戦いであった。
まれに見る死闘であった・・・
一代で会社を上場させた男は、やはり凡人ではない。いい意味でも悪い意味でも。
だから、凡人日本代表である私にはあまりにもかけ離れている話で、リアリティがないのである。
そんなスーパーマンの浮世離れトークショーで、ポンコツ社員(私)が覚醒した瞬間があった。それはトークテーマが成功する秘訣の時だった。
「うんどんこんって知ってるかな?」
スーパーマンから意味不明な言葉。「う○こどんどん」って聴こえたのはここだけの話だ(笑)
う~ん、いずれにしても聞いたことはない。
一時の稼ぎ、一時の成功など意味がない。本当の成功とはどれだけ継続できるか。だから、運と鈍と根が必要なんだ。京セラの稲盛和夫さんも松下電器の松下幸之助さんも言ってる有名な言葉だ。あんなスゴイ成功者が言っているんだから間違いないだろう
ざっくりまとめると上記のような内容だった。
- 運 ⇒ 幸運に恵まれる(いつも明るく笑って福を呼び込む)
- 鈍 ⇒ 鈍いくらいの図太さ(馬鹿になれ。近道するな)
- 根 ⇒ 根気強い・忍耐(打たれ強くあれ)
自信が確信に変わった瞬間だった。当ブログのコンセプトに限りなく近い。仕事がデキる有能なヤツが必ずしも出世するとは限らない。だから、無能でもポンコツでもあきらめるな!勝機はある!そう叫んできた。

奇しくも10日程前に上記の記事を書いたばかり。ブログスタート時から主張していることである。恐らく「運・鈍・根」+「能力」が最強フルコンボであろう。最強フルコンボは叩けなくても、「運・鈍・根」だけでも相当殺傷能力は高い。

もっと言えば世の中は理不尽と不平等のオンパレード。
繊細でかよわい私たち無能人間が生き抜くには「運・鈍・根」を意識すべき。亀のように忍耐強く、今いる場所でベストを尽くす。
とにかく残ったヤツが正しい。それが会社という組織の本質である。
コメント