さて、今回は人生逆転の第一歩について論じていきたい。
さあ、人生逆転しようぜ!
そう、言われても、まず何から始めればいいか分からない人もいるだろう。
「人生逆転しよう」と決意した瞬間からあなたがやるべき事は、ざっくりいうと身辺整理。まずは「家具・洋服」など、生活に関するもので不要なものを、売るなり処分するなりしてほしい。処分の目安は1年。1年間使ってないものは不要と考える。
1年使ってないものは多分今後も使わない可能性が高い。それらは過剰在庫と考えていい。過剰在庫は悪である。金をかけてでも処分してほしい。
次にクレジットカードや、銀行口座等の資金管理関係もできるだけシェイプしてほしい。不要なものは解約する。不要な手数料やポイントの分散による不利益を最小限にするためだ。さらに携帯料金やインターネットのプランも見直してほしい。払い過ぎている場合があるから。
まだまだある。
スマホのアプリの整理、アドレス帳の整理、パソコンのデスクトップの整理、いつも使うバックの中身、CD・DVD、本、買い物するたびに無尽蔵に渡されるポイントカード(私はほとんどお断り)、よく考えると要らないものばかり溜め込んでることに気づくはずだ。
あえて言えば、不要な人間関係も整理したい。ついでに心も整理したい。とにかく、今まで溜め込んだ不要なものを全て破棄してほしいのだ。
人生を逆転させるには、自分を変えるしかない
自分を変えるために、まずやるべきことは最大限身軽になること。
物質はもちろん、心も人間関係も細部に至るまでチェックしてバンバン捨ててほしい。そこから全てが始まるのだ。捨てまくると、どんだけ無駄使いしてきたかよく分かる(笑)
そうこうしているうちに意識が変わってくる。そして、お金の使い方も変わってくる。「消費・浪費・投資」の違いが分かるようになる。

本当に必要なものにはお金をかけるべきだし、消耗品ならお金をかける必要はない。
こういう「気付き」は理屈じゃなくて実際やってみて初めて体得できることなので、ぜひバンバン捨てるところから初めてほしい。ちなみに私もバンバン捨ててから考え方が180度変わった。
記事タイトルにもある通り、ヤフオクやBOOK OFFなどで売れば多少お金になるので、捨てる前に売ることも検討してほしい。
ほとんどは予想より安く買い叩かれるけど、予想以上の金額で売れるものもある。とりあえず、金になりそうなものは迷わず売ってみよう。
人生逆転の第一歩は、精神と物質の断捨離を実践することである。
コメント