「モーモー」
「モーモーモー」
オチのない冗談はさておき、今回はお礼とご報告の2部構成。
まずはお礼から
なんのこっちゃ?って思う人が大半かと思う。昨年8月に販売された私の処女作となる「インタビュー・ウィズ・ダメリーマン」にやっとレビューが掲載されたのだ。

コメントは短かったけど、嬉しかった。
内容はおもしろい。でも価格の割に短い
全てをポジティブに解釈する私は、まだまだ読み続けていたいくらいおもしろかったんだ!と都合よく解釈している。
確かに500円という金額の割には短い。しかし、それは私なりの意図があって、500円という素人のデビュー作にしては無謀ともいえる金額にしてある。

まあ、とにもかくにも、本には厳し目のレビューを書いている方からもらった4つ星と、おもしろいというコメントは素直に喜びたい。
どうもありがとうございました!
ご報告
さて、次にご報告。
以前メール講座をやりたいと記事に書いた。できれば3月1日から始めたいと目標設定もしている。

そしておととい、やっと準備が整った。なんやかんやで2ヶ月かかってしまった。教材作成やら、文章の構成やら、やはりそんなに簡単な話ではない。そりゃ、そうだよね。
とはいえ、もう伝えたいことも、やるべきこともはっきりしていたので、迷いはなかった。時間がかかった最大の理由は、会社の業務が忙しくて単純に時間がなかったから。
そして、肝心の内容は?というと、かなりの自信作。
少なくとも「人生を変えるキッカケ」になることは間違いない。
プレゼントは全てこの講座専用に作成した。特に「人生逆転の羅針盤」は、「人生逆転カオス理論」の集大成的な内容になっていて、読むだけでも人生が変わるほどのインパクトがあるはず。さらに全てのプレゼントはこの講座しか手に入らないもの。
メルマガのタイトルは、「ダメリーマンの挑戦状」という、少し変わったタイトルに。
普通に「人生逆転のメルマガ」とか「人生逆転のメソッド」とかだと、おもしろくないので挑戦状というタイトルをつけた。
ダメリーマンの挑戦状
実は、このタイトルには3つの意味がある。
- ダメリーマンのまま、人生逆転を果たした私からあなたへの挑戦状
- ダメリーマンから、利権をむさぼるエリート、リア充への挑戦状
- あなたから、過去と未来のあなた自身へ「人生を変える闘い」を挑む挑戦状
「言葉」は複数の意味を込めることで、ある種、独特な力を有する。そんな言葉の力を借りてみた。
最後に
私の究極の野望は、今まで底辺を歩き続けてきた自称「負け組・無能・ダメリーマン」が、リア充、エリートどもを蹴散らし、人生逆転を果たしてほしいというもの。それが私にとって究極の報酬。
さあ、次はあなたの番。
ダメリーマンの挑戦状↓↓
コメント